RxSwift

RxSwift事始め。UIButtonのタップ実装

概要

RxSwiftを書いていて慣れてきましたので同僚にわかりやすく説明するためメモとして残してみます。
これをみてRxSwiftに苦手意識を持っているエンジニアの手助けができたらいいなと思いました。

開発環境について

Xcode: 10.1
Swift: 4.2
RxSwift: 4.4.0
RxCocoa: 4.4.0

RxSwiftのインストール

  1. まずはcocoapodをインストールしましょう。XXX.xcodeprojと同じディレクトリで以下を実行。
pod init

これで、Podfileが作成されます。
Podfileを開いてみると、下記のようになっています。

# Uncomment the next line to define a global platform for your project
# platform :ios, '9.0'

target 'RxPractice' do
  # Comment the next line if you're not using Swift and don't want to use dynamic frameworks
  use_frameworks!

  # Pods for RxPractice

  target 'RxPracticeTests' do
    inherit! :search_paths
    # Pods for testing
  end

  target 'RxPracticeUITests' do
    inherit! :search_paths
    # Pods for testing
  end

end
  1. RxSwiftとRxCocoaをインストールする

先ほど作成したPodfileの中にこのように編集します。

target 'RxPractice' do
  # Comment the next line if you're not using Swift and don't want to use dynamic frameworks
  use_frameworks!

  # Pods for RxPractice
    pod 'RxSwift',    '~> 4.0'  # 追加する
    pod 'RxCocoa',    '~> 4.0'  # 追加する

  target 'RxPracticeTests' do
    inherit! :search_paths
    # Pods for testing
  end

  target 'RxPracticeUITests' do
    inherit! :search_paths
    # Pods for testing
  end

end
  1. 次のコマンドを実行します。
pod install

これでcocoapodのインストールが始まってRxSwiftとRxCocoaのインストールが完了します。

Analyzing dependencies
Downloading dependencies
Installing RxAtomic (4.4.0)
Installing RxCocoa (4.4.0)
Installing RxSwift (4.4.0)
Generating Pods project
Integrating client project

[!] Please close any current Xcode sessions and use `RxPractice.xcworkspace` for this project from now on.
Sending stats
Pod installation complete! There are 2 dependencies from the Podfile and 3 total pods installed.

[!] Automatically assigning platform `ios` with version `12.1` on target `RxPractice` because no platform was specified. Please specify a platform for this target in your Podfile. See `https://guides.cocoapods.org/syntax/podfile.html#platform`.

ディレクトリにXXX.xcworkspaceが作成されますのでそちらを開きます。

スクリーンショット 2019-02-10 20.47.09.png

これで基本的な設定が終わります。

UIButtonのRxSwift処理

RxSwiftを導入すると基本的に@IBActionが不要になるということだけ頭に入れてください。
@IBAction処理がRxになるという認識です。

  1. storyboardのVCの上にUIButtonを置く
  2. @IBOutlet接続をする
  3. RxSwiftでSubcribe(購読)する

こんな流れです。

  1. storyboardのVCの上にUIButtonを置く
スクリーンショット 2019-02-10 20.51.18.png
  1. @IBOutlet接続をする

ViewControler.swiftに下記のように編集します。

import UIKit

class ViewController: UIViewController {
    
    @IBOutlet weak var button: UIButton!

    override func viewDidLoad() {
        super.viewDidLoad()
        // Do any additional setup after loading the view, typically from a nib.
    }
}

あとはstoryboardからUIButtonを接続します。

スクリーンショット 2019-02-10 20.55.01.png
  1. RxSwiftでSubcribe(購読)する

ViewControllerにRxSwiftRxCocoaをimportします。

import UIKit
import RxCocoa
import RxSwift

では@IBActionの処理を実装していきます。

class ViewController: UIViewController {
    
    @IBOutlet weak var button: UIButton!
    var disposeBag = DisposeBag()

    override func viewDidLoad() {
        super.viewDidLoad()
        // Do any additional setup after loading the view, typically from a nib.
        
        button.rx.tap // tapが @IBAction func tapButton() {} に該当
            .subscribe(onNext: { _ in  // _ が (_ sender: AnyObject) の引数に該当
                // ここに@IBActionの処理を書いていく
                print("RxSwift")
            })
            .disposed(by: disposeBag)
    }
}

これでアプリをビルドしてみましょう。

スクリーンショット 2019-02-10 21.04.14.png

ボタンをタップしてコンソールにRxSwiftとプリントされたら完成です。

まずこれが基本形だということを認識できればRxSwift事始めは完了だと思います。

ABOUT ME
tamappe
都内で働くiOSアプリエンジニアのTamappeです。 当ブログではモバイルアプリの開発手法について紹介しています。メインはiOS、サブでFlutter, Android も対応できます。 執筆・講演のご相談は tamapppe@gmail.com までお問い合わせください。